Nintendo Switchでの携帯モードは最高だけど、ドック接続でテレビやPCで遊ぶと映像がカクついて物足りない──そんな悩みを抱えていませんか?
この記事では、Switchの映像を120Hzで出力できるゲーミングモニターを厳選。PCでの高速リフレッシュにも対応し、FPSやアクションゲームの動きも滑らかに映します。
さらに、HDRや広色域パネルを備えたモデルもラインナップし、映像美とレスポンスを両立。
接続方式や遅延対策、スタンド可動性など、選ぶときに押さえておきたいポイントも合わせて解説します。
早見表:Switch 2 向け120 Hzゲーミングモニターおすすめ5選
* Switch 2使用時はFHD120 HzまたはWQHD120 Hzで動作します。
Switch 2のモニター選びで後悔しない3つのコツ
Switch 2でゲーミングモニターを選ぶ際のチェックポイントは以下の3つです。
解像度と120 Hzの関係を理解する
- FHD120 Hz ▶︎ ほぼすべての高リフレッシュモデルでOK
- WQHD120 Hz ▶︎ “WQHD144 Hz以上”仕様なら安心
- Switch 2では4K120 Hzは出ない――高fpsを取るならWQHD表示が上限
端子帯域をチェック
- FHD/WQHD120 Hz → HDMI 2.0で帯域は十分
- 将来PCで4K120 Hzを狙うなら HDMI 2.1 搭載モデルを選ぶと買い替え不要
応答速度&VRRで映像を滑らかに
- 1 msクラス+FreeSync/G-SYNC互換でカクつきとティアリングを最小化
Switch 2向け120hzゲーミングモニターおすすめ5選
Acer Nitro KG241YGbip(フルHD/ブラック)

価格 | ¥13,980 |
解像度 | 1920×1080 |
パネル | IPS(非光沢) |
リフレッシュレート | 120Hz |
このモデルの注目ポイント
- 非光沢IPSで映り込み抑制+広視野角
- 120Hz対応でSwitch 2の120fps出力に最適
- sRGB 99%でコンテンツの色再現性向上
こんな人におすすめ
購入者の意見まとめ(レビュー)
Pixio PX246 Wave(FHD/ブラック)

価格 | ¥18,980 |
解像度 | 1920×1080 |
パネル | IPS(非光沢) |
リフレッシュレート | 120Hz |
このモデルの注目ポイント
- カラフルなWaveデザインでインテリア映え
- sRGB 115%&HDR対応で鮮やかな映像を再現
- 120Hz+Adaptive Syncでティアリング低減
こんな人におすすめ
購入者の意見まとめ(レビュー)
KTC H27T22C(WQHD Fast IPS/ブラック)

価格 | ¥24,599 |
解像度 | 2560×1440 |
パネル | Fast IPS |
リフレッシュレート | 180Hz |
このモデルの注目ポイント
- 180Hz&1ms(MPRT)で競技レベルの滑らかさ
- 124% sRGB+HDR10で鮮烈な色再現
- FreeSync/G-Sync互換&PS5対応
こんな人におすすめ
購入者の意見まとめ(レビュー)
ASUS TUF VG27AQ3A(QHD Fast IPS/ブラック)

価格 | ¥33,131 |
解像度 | 2560×1440 |
パネル | Fast IPS |
リフレッシュレート | 180Hz |
このモデルの注目ポイント
- ELMB Sync+G-Sync Compatibleでぶれ・チラつき除去
- HDR10対応&sRGB 130%で高コントラスト
- DisplayWidget Centerで直感的OSD操作
こんな人におすすめ
購入者の意見まとめ(レビュー)
Pixio PX278 WAVE White(WQHD Fast IPS/ホワイト)

価格 | ¥35,980 |
解像度 | 2560×1440 |
パネル | Fast IPS |
リフレッシュレート | 180Hz |
このモデルの注目ポイント
- ホワイト&カラバリ7色で理想のゲーム部屋を演出
- 1ms(GTG)&180Hzで快適なゲーム体験
- AMD FreeSync Premium+HDR10対応
こんな人におすすめ
購入者の意見まとめ(レビュー)
よくある質問 Q&A
- QFHD120 HzとWQHD120 Hz、どちらが良い?
- A
滑らかさは同じ。文字やUIのシャープさを取るならWQHD120 Hz、負荷を軽くしたいならFHD120 Hz。
- QHDMIケーブルはどれを使えばいい?
- A
FHD/WQHD120 Hzならハイスピード(18 Gbps)でOK。PCで4K120 Hzを見据えるならウルトラハイスピード(48 Gbps)がおすすめ。
- Q24″・27″・32″…どのサイズがベスト?
- A
デスク距離60〜70 cmなら27″が標準。コンパクト派は24″、リビングや迫力重視なら31.5〜32″。
まとめ:あなたのSwitch 2ライフを120 Hzで加速しよう!
- Switch 2では FHD120 Hz / WQHD120 Hz が高fpsの上限。4K120 Hzは非対応。
- 滑らかさ優先ならWQHD120 Hz、映像美優先なら4K60 Hzを選択&切り替えが基本。
- コスパと将来性を両立したい人には KTC H27T22C がイチオシ。今すぐWQHD高fpsで遊びつつ、将来4K入力も試せる“買い替え知らず”の一台。
▶︎ 最新価格をチェックして、Switch 2の120 Hz体験を最大化しよう!