一般的なゲーミングチェアは身長180cm程度までを想定して設計されており、それ以上の高身長の方が使うと「背もたれが短い」「ヘッドレストの位置が合わない」「座面が狭い」といった問題が生じがちです。
そこで本記事では、190cm以上の方でも快適に座れるゲーミングチェアを厳選して5つご紹介します。
選び方のポイントも解説するので、高身長の方でも快適に座れるチェア選びの参考にしてください。
※※本記事の価格は2025年2月1日時点のものです。セール時や販売状況によって変動する場合があり、最新の価格は販売サイトにてご確認ください。これらの価格はあくまで参考程度にご考慮ください
高身長向けゲーミングチェアの選び方

180cm〜200cmの方が快適にチェアを利用するためには、以下の4つの基準が重要です。
それぞれの基準について、具体的な推奨数値とその根拠を解説します。
背もたれ【推奨数値: 90cm以上】
身長180cmから200cmの方の場合、上半身(肩から臀部まで)の長さは約50〜55%程度になります。
たとえば、身長200cmの場合、上半身は約90cm〜99cm程度となるため、背中全体をしっかりサポートするには90cm以上の背もたれが必要です。
適切な背もたれがあることで、肩や上背部への負担が軽減され、長時間の使用でも快適な座り心地が維持されます。
座面の奥行【推奨数値: 50cm以上】
座面の奥行は、ユーザーの大腿部の長さに合わせる必要があります。
一般的に、身長180cm〜200cmの方の大腿部の長さはおおむね50cm前後となるため、座面の奥行が50cm以上あれば、太もも全体がしっかりと座面にフィットし、圧迫感なく自然な姿勢を維持できます。
これにより、長時間座っても快適な状態が保たれます。
椅子の高さ(座面の高さ)【推奨数値: 45cm〜60cm】
理想的な座面の高さは、座ったときに膝が約90度に曲がり、足がしっかり床に接地することです。
一般的な人体データでは、身長180cmの場合は座面の高さが約45cm〜54cm、身長200cmの場合は約50cm〜60cmとなるため、45cm〜60cmの調整レンジがあれば、広い体型に柔軟に対応できます。
調整機能があるチェアなら、デスクの高さや個人の好みに合わせた最適な座面位置に設定できるため、非常に便利です。
耐荷重【推奨数値: 130kg以上】
身長180cm〜200cmの方は、体格が大きくなる場合が多く、体重も重くなる傾向があります。
したがって、耐荷重130kg以上のチェアを選ぶことで、チェアがしっかりと体を支え、長時間使用してもたわみや破損のリスクを低減し、安心して利用できるようになります。

高級ゲーミングチェア5選|極上の素材と充実機能でワンランク上の快適性を体験
5万円以上の高級ゲーミングチェアを5選厳選紹介しています。素材・調整機能・保証の3つのポイントを軸に、ハイエンドモデルの選ぶときのポイントも解説。…
高身長向けゲーミングチェアおすすめ5選
ここからは、上記の理想の数字になるべく近いゲーミングチェア5モデルをご紹介します。
各商品の紹介欄では、価格、背もたれ・奥行・椅子の高さ、耐荷重、特徴、こんな人におすすめの項目で、分かりやすくまとめています。
KARNOX KY8003

価格 | ¥29,800 |
背もたれ/奥行/座面の高さ | 85cm/54cm/41~51cm |
耐荷重 | 最大136kg |
特徴 |
---|
・背骨に沿いS字カーブを描くようサポートする厚めの背もたれと、3D立体成型の高反発クッションにより、長時間のゲームプレイでも快適さと集中力を維持。 ・リネン(ファブリック)素材を採用し、季節を問わず適温を保つ設計。 ・内部鋼管構造と国際認証機関(SGS)認定の”クラス4″エアリフトにより、安定性と安全性を提供。 |
こんな人におすすめ:
noblechairs HERO

価格 | ¥69,850 |
背もたれ/奥行/座面の高さ | 89cm/50cm/45~51.5cm |
耐荷重 | 150kg |
特徴 |
---|
・レザーにパンチング加工(空気穴)があり、通気性があり熱を逃がすので蒸れにくい ・スポーティな曲線美をラージサイズにフィットさせたデザイン ・座面・背もたれのクッションには弾力のある高密度モールドウレタンを使用。適度な反発力で体が沈み込むことなく、安定した座り心地。 |
こんな人におすすめ
andaSeat Kaiser 3 XL

価格 | ¥60,042 |
背もたれ/奥行/座面の高さ | 86cm/54cm/49~59cm |
耐荷重 | 150kg |
特徴 |
---|
・90~160°のリクライニングと、ロッキング機能搭載 ・DuraXtraレザーを使用し、本革の質感に匹敵する柔らかく滑らかな感触 ・不必要なネジや設計を限りなく少なくし、組み立てがしやすい |
こんな人におすすめ
AKRacing Pro-X V2

価格 | ¥54,573 |
背もたれ/奥行/座面の高さ | 82cm/54.5cm/45~52cm |
耐荷重 | 150kg |
特徴 |
---|
・疲労の軽減と集中力の持続を支援するエルゴノミクス設計 ・JIS規格による品質基準に基づく品質試験をクリアした安全性と耐久性 ・豊富なカラーバリエーション |
こんな人におすすめ
Secretlab TITAN Evo Dark Knight

価格 | ¥77,775 |
背もたれ/奥行/座面の高さ | 89cm/50cm/46-55.5cm |
耐荷重 | 最大180kg |
特徴 |
---|
冷却ジェル付きのマグネットタイプマグネット式ヘッドピロー付属 通常のPUレザーの12倍の耐久性 フルメタル4Dアームレストで細かい位置調整が可能 |
こんな人におすすめ
まとめ

高身長の方がゲーミングチェアを選ぶ際は、背もたれの高さ・座面の広さ・耐荷重をしっかりチェックすることが大切です。
今回紹介した5つのモデルは、どれも身長190cm以上の方でも快適に座れる仕様になっているので、自分の体型や使用環境に合ったものを選んでください。
快適なゲーミング環境を整えて、長時間のプレイをもっと楽しみましょう!