ゲームプレイやテレワークなど、長時間座って作業をすることが増えた現代では、座り心地の良いチェア選びがとても大切です。
中でも足を伸ばしてリラックスできるオットマン付きゲーミングチェアは人気が高まっています。
今回は、オットマン付きゲーミングチェアを選ぶ際のポイントと、おすすめの5商品をご紹介します。
ぜひ参考にして、自分にぴったりの一台を見つけてください。
※※本記事の価格は2025年2月13日時点のものです。セール時や販売状況によって変動する場合があり、最新の価格は販売サイトにてご確認ください。これらの価格はあくまで参考程度にご考慮ください
オットマン付きゲーミングチェアの選び方のポイント
オットマン付きゲーミングチェアを選ぶ際には、快適にリラックスできるかどうかが大きな基準になります。
長時間座り続けても疲れにくい姿勢を保てるかどうかに注目することが重要です。
ここでは、特にチェックしておきたい2つのポイントをご紹介します。
リクライニング角度

座面の大きさ


【寝れるゲーミングチェア】180度近くまで倒れるおすすめモデル4選
寝れるゲーミングチェア4選を徹底紹介!180度リクライニング可能なモデルから、収納式フットレスト付き、高耐荷重設計まで各チェアの特徴や選び方を詳しく解説。快適な仮眠やリラックス環境を実現するために、…
オットマン付きゲーミングチェアおすすめ5選
以下では、オットマン(フットレスト)が付いているゲーミングチェアを5つご紹介します。
リクライニング機能やクッション性をはじめ、各商品の特徴をまとめていますので、ぜひ比較検討してみてください。
GTRACING ゲーミングチェア GT002F-BLUE

価格 | ¥15,719 |
リクライニング角度 | 90~165° |
座面サイズ | 幅:約50cm 奥行:約52cm |
特徴 |
---|
・取り外し可能なランバーサポートとヘッドレストクッションが付属 ・肉厚クッションで身体をしっかりサポート ・昇降式アームレストのおかげで肘の邪魔にならない |
こんなひとにおすすめ
Dowinx ゲーミングチェア LS-6668

価格 | ¥19,860 |
リクライニング角度 | 90~165° |
座面サイズ | 幅:約50cm 奥行:約57cm |
特徴 |
---|
・高級ソファーで採用されているコイルスプリングクッションを採用 ・ウイングタイプの背もたれでホールド感が強い ・ランバーサポートにはマッサージ機能が搭載されているモデルもある |
こんなひとにおすすめ
AutoFull ゲーミングチェア C3

価格 | ¥19,860 |
リクライニング角度 | 90~165° |
座面サイズ | 幅:約54cm 奥行:約50cm |
特徴 |
---|
・3Dバイオニックランバーサポートが腰にフィットし、長時間使用しても疲れにくい ・高反発、高密度の肉厚クッションが疲労を軽減 ・スチール製の強化フレームで耐久性ばっちり○ |
こんなひとにおすすめ
DEULUKO メッシュチェア

価格 | ¥18,999 |
リクライニング角度 | 90~145° |
座面サイズ | 幅:約50cm 奥行:約50cm |
特徴 |
---|
・メッシュ素材なので、夏場でもむれにくい ・独立型、調整可能なランバーサポートで腰にやさしい ・3Dアームレストで調整可能 |
こんなひとにおすすめ
まとめ
オットマン付きゲーミングチェアを選ぶ際は、リクライニング角度と座面の大きさをチェックするだけでも、かなり快適さが変わります。
自分の体格や使用スペースに合ったサイズ感を確認しつつ、深く倒せるリクライニング機能があるかどうかをしっかりチェックしてください。
お気に入りのチェアを見つけて、長時間のゲームや作業をより快適に楽しみましょう。