PS5 でゲームを最大限に楽しむなら、120Hz対応のゲーミングモニターが欠かせません。
滑らかな映像表現と高速応答で、FPSやアクションゲームのパフォーマンスを大幅に向上させます。
本記事では、滑らかな映像体験を実現するおすすめの120Hz対応ゲーミングモニターを紹介します。
また、PS5で120Hzを楽しむための具体的な設定手順も解説します。
PS5の性能を最大限に活用するために、ぜひ参考にしてください。
120Hz対応ゲーミングモニターがPS5向けな理由

PS5の高性能なグラフィックスと高速処理能力は、120Hzモニターと組み合わせることでその真価を発揮します。
以下のポイントにより、120HzモニターはPS5でのゲーム体験を大幅に向上させます。
これらの特徴により、120HzモニターはPS5の能力を最大限に引き出し、快適かつ戦略的なゲームプレイをサポートします。

高画質ゲーミングモニター4選|4Kで驚きの映像美と最高のゲーム体験を実現
高画質(4K)ゲーミングモニターおすすめ3選を徹底紹介。超高解像度、HDR対応、144Hzリフレッシュレートなど各製品の特徴を詳しく解説し、最適なモニター選びをサポート。…
PS5向けおすすめゲーミングモニター5選
ここからはPS5向けゲーミングモニター5選を紹介していきます。
※※本記事の価格は2025年2月21日時点のものです。セール時や販売状況によって変動する場合があり、最新の価格は販売サイトにてご確認ください。これらの価格はあくまで参考程度にご考慮ください
KTC 24.5インチゲーミングモニター |コスパ重視

価格 | ¥19,000円 |
リフレッシュレート | 120Hz対応(最大180hz) |
解像度 | フルHD |
サイズ | 24.5インチ |
こんな人におすすめ
cocopar モニター 27インチ HG-27H|大画面を手軽に体験

価格 | ¥18,749円 |
リフレッシュレート | 120Hz対応(最大180Hz対応) |
解像度 | フルHD |
サイズ | 27インチ |
こんな人におすすめ
Acer XV271UM3bmiiprx|万能型

価格 | ¥32,480円 |
リフレッシュレート | 120Hz対応(最大180Hz対応) |
解像度 | WQHD |
サイズ | 27インチ |
こんな人におすすめ
Acer XV272KV3bmiiprx|4K性能重視

価格 | ¥59,980円 |
リフレッシュレート | 120Hz対応(最大160Hz対応) |
解像度 | 4K UHD |
サイズ | 27インチ |
こんな人におすすめ
Pixio PX32U Wave Pastel Blue|ハイエンドモデル

価格 | ¥94,980円 |
リフレッシュレート | 120Hz対応(最大144Hz対応) |
解像度 | 4K UHD |
サイズ | 31.5インチ |
こんな人におすすめ
PS5でゲーミングモニターの120Hzを有効にする方法
PS5 で120Hzを最大限活用するために以下の3つの設定を確認してください。
- PS5本体の設定
- ゲーム内設定
- モニターの設定
1. PS5本体の設定

- 映像出力設定を確認
- PS5の「設定」画面を開く
- 「画面とビデオ」を選ぶ
- 「映像出力」に進み、「120Hz出力」を確認。デフォルトで「自動」になっていることを確認してください。なっていない場合は自動に変更してください。
- ゲーム/アプリ設定でパフォーマンス優先を選択
- PS5の「設定」画面を開く
- 「セーブデータとゲーム/アプリ設定」を選ぶ
- 「ゲームプリセット」を選ぶ
- 「パフォーマンス優先と画質優先」を開いて、「パフォーマンス優先」を選択します。初期設定は「画質優先」になっている場合が多いため、この変更が必要です。
2. ゲーム内設定

120Hz対応ゲームの場合、ゲーム内のオプションメニューで「120Hzモード」を有効にします。
ゲーム自体が120Hzに対応していないと、モニターやPS5本体が120hz設定になっていたとしても120Hzで映像が出力されません。
3. モニターの設定

モニターが120Hzに対応していることを確認し、リフレッシュレートが正しく設定されているかをチェックします。
一部のモニターでは手動で設定が必要です。
まとめ
今回紹介したモニターを参考に、あなたに最適な1台を見つけてください。
また、PS5で120Hzを設定することで、滑らかで応答性の高いゲーム体験が楽しめます。
次世代のゲーム環境を整えて、新たな体験を楽しみましょう!